溶接・溶断記事の専門店
最新投稿

アルミTIG溶接でロールケージにサイドバーも追加自作 プラズマカッターと半自動溶接機でベースプレートを製作・設置

  • 公開日:2017年09月12日
  • 最終更新日:2017年09月11日
ロールバー設置用の鉄板を車体に溶接

こんにちは。

前回からのサイドバー製作記事の続きになります。

 

今回はサイドバーを車体に取り付けるにあたって、ガッチリと固定するのに必要なプレートを、プラズマカッターで鉄板から切り出して作っていきます。

まずはWT-100(プラズマ切断機)で厚み6mmの鉄板を切ります。

最大で20mmまで切れるパワーがあるので、例えるならば段ボールをカッターで切っているのに近い感覚で切れます。

鉄板をプラズマ切断

 

 

ちなみに切断面はこちら。

上の写真のように角パイプかアングル辺りを定規代わりにして、トーチを一定の速度で送れば、比較的キレイに切れます。

プラズマ切断した切断面

 

この鉄板に穴をあけ、こちらの溶接ナットをTIG溶接しました。

ビードが変わった形状をしていますが、これは点付けを連続して溶接したためです。

何で普通に溶接しないのかって、このウエルドナットと鉄板の板厚に差があるので、普通に溶接してしまうとナットに熱が加わりすぎて歪んでしまい、ボルトが入らなくなってしまうかもと思ったからです。

そもそもこのナット自体使わずに、鉄板にタップ切ればいいんじゃない?って声も聞こえてきそうですが、理由があって使っています(説明は長くなるので割愛します笑)。

溶接ナットを鉄板に溶接

 

 

上記で作った鉄板をフロアの裏に、表から同じ形状の鉄板(ナット無し)を置き、ボルトで挟んで固定し、位置をセッティングします。

ロールバー用の鉄板を車体に溶接

 

 

この鉄板を半自動でバチバチっと溶接します。

まぁこの鉄板は使わずに、上に直接サイドバーの足を持ってきてボルト留めしても良かったんですが、溶接した方が効くかな~となんとなく思ったので溶接しました。

ロールバー設置用の鉄板を車体に溶接

 

 

この後、この部分には錆止めを塗って、車体側の準備は完了です。

次回に続きます。溶接機に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

 

株式会社WELD TOOL 092-834-2116

 

 

他の記事を読む

溶接機・切断機の専門店WELDTOOL
ファイバーレーザー溶接機
一目で分かる溶接機・切断機の選び方