JavaScript を有効にしてご利用下さい.
2023年09月28日
こんにちは。 先日、お世話になっているカーショップさんとの雑談中、「そこの廃車、邪魔なんよねー」と言われていたのをふと思い出しました。 (私)そういえば、まだあのFDあるんですか? (ショップさん)あります (>>続きを読む)
2022年10月13日
こんにちは。 三連休でしたが、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は走行会でちょっとオイタしてしまいました(泣) そのおかげで過去に製作したディフューザー(アルミ製エアロパーツ)が壊れて (>>続きを読む)
2022年09月30日
プラズマカッターとは? プラズマカッター(プラズマ切断機)とはアーク熱で母材を溶かしてその部分を エアーで吹き飛ばして切断する機械のことです。 従って、プラズマカッターとは別にエアーコンプレッサーが必要とな (>>続きを読む)
2022年09月22日
おすすめのアーク溶接機が知りたい アーク溶接機の選び方を知りたい 100V仕様と200V仕様の違いは? アーク溶接機は種類がたくさんあって、ネットで調べても価格は様々で数千円から 数十万円まであり、正直何を (>>続きを読む)
2022年06月08日
こんにちは、関東営業所です。 如何しても機械ものには故障は付き物です。 そのためWELDTOOLでは販売した後も、お客様の大事な道具が末永く安心してご使用 して頂けるようアフターサービスも確り (>>続きを読む)
2021年06月16日
こんにちは、関東営業所の磯部です。 今回、プラズマ切断の時に出る切粉の受け皿になる箱を1.2mm厚の薄板で製作しました。 折り曲げ加工するベンダーが有れば板を曲げて簡単に作れます (>>続きを読む)
2021年06月10日
溶接作業台 まずはこれ!作業台が無いことには何も始まりません。 溶接で使用する作業台は常時アースが取れるよう、鉄の1枚板にする事をオススメします。 作業台にアース線を挟んでおけば、毎回母材に直 (>>続きを読む)
2021年04月09日
こんにちは、関東営業所の磯部です。 漸く日々の業務に慣れてきた今日この頃です。 前回の溶接作業台の製作に引き続きまして、今回はプラズマ切断専用の作業台が 無く手作りしましたのでご紹介します。 (>>続きを読む)
2021年03月11日
初めまして、関東営業所の磯部と申します。この度、関東営業所がオープンしました。 そこで、先ずは 溶接のデモや皆さまに溶接機を試して貰うための溶接作業台を製作しましたのでご紹介します。 先ずは、 (>>続きを読む)
2019年11月27日
こんにちは。 溶接をする前に開先加工と言って鋼板を斜めにカットすることがあるのですが、 それが厚めの鋼板になるとけっこう手間がかかります。 そこで弊社のプラズマ切断機WT-100でそれが可能かどうか、テスト (>>続きを読む)