溶接・溶断記事の専門店
最新投稿

アルミの腐食落としをしてみました。

  • 公開日:2018年07月10日
ベベルディスク

こんにちは。

 

溶接とはそこまで関係ないのですが、結構簡単にできていいなと思ったので、アルミの腐食落としをご紹介します。

 

 

 

以前、アルミパイプやアルミ板などを溶接して車のラダーバーを作ったのですが、本日久しぶりにオープンにしたところ、いつの間にか腐食してかなり汚くなっていました。

腐食したアルミ

 

 

 

普段はハードトップで基本的にオープンにすることは無いから気付かないんですね。

 

ここ以外にもボロい部分は多々あるので、別にこのままでもいいかなとも思ったんですが…

このタイミングでしないと、今後やる気が起きそうになかったので、腐食を落としてやることに。

 

 

アルミの腐食落としにはこちらのベベルディスクを使用します。

色によって番手分けされていますが、今回はこちらの緑のやつ(400番相当)を使います。

というか車が汚いですね…そんなことする以前に車の洗車すれば?っていう話なんですが。

ベベルディスク

 

 

 

これを使って磨いてみたのがこちら。腐食のくすみが取れてキレイになりました。

同じところばかりやって熱を加えると、焼き付いて良くなさそうだったので、回転数を変更できるグラインダーでゆっくり作業しました。

腐食を落としたアルミ

 

 

 

比較すると明らかで、左側の腐食したままの方は日陰にいるみたいに光沢が全くありませんが、右側のベベルを当てた方はピカピカになっています。

腐食落としの差

 

 

 

以前溶接した箇所にも、黒いススみたいなものが付いている箇所があったんですが(拭いたぐらいじゃ落ちない)

溶接部の黒ずんだアルミ

 

 

 

こういった物もあらかた除去できて、ビードも見栄えが良くなりました。

溶接部を研磨

 

 

 

引き続き全体を磨いて腐食を落とし完了です。

本当はもうちょっと細かい所までキレイにしたかったんですが、グラインダーが入らないため、ある程度で妥協しました。

腐食を落としたラダーバー

 

 

この後、通り雨が来そうな空模様だったので、取り外していた幌を固定するためのキャッチャーを慌てて取り付けて幌を閉めました。まぁ結局雨は降らなかったんですが。

 

 

今回はベベルを当てただけなのでそこまでピカピカというわけではありませんが、グラインダーを使うので作業自体は簡単な割に結構キレイになるのでオススメです。

 

 

株式会社WELD TOOL  092-834-2116

他の記事を読む

溶接機・切断機の専門店WELDTOOL
ファイバーレーザー溶接機
一目で分かる溶接機・切断機の選び方