溶接・溶断記事の専門店
最新投稿

専門店おすすめの100V/200Vアーク溶接機8選

  • 公開日:2022年09月22日
  • 最終更新日:2022年09月21日
100V/200V兼用アーク溶接機
  • おすすめのアーク溶接機が知りたい
  • アーク溶接機の選び方を知りたい
  • 100V仕様と200V仕様の違いは?

 

アーク溶接機は種類がたくさんあって、ネットで調べても価格は様々で数千円から

数十万円まであり、正直何を選んでいいかわかりにくいと思います。

そこでアーク溶接機とはそもそも何か、や大事な使用率、100V・200Vでの違い

等を説明していきます。

 

 

アーク溶接機とは

溶接機にもいろんな種類がありますが、アーク溶接機は最も一般的な溶接機で、

よく外の工事現場等でバチバチ溶接をしているのは大抵アーク溶接です。

軟鋼(鉄)の溶接でよく使われ、被覆アーク溶接や電気溶接とも言われます。

 

溶接機に2本のケーブルを接続(+側にホルダ、-側にアース)し、ホルダに

溶接棒を挟んで母材(溶接するもの)に溶接棒の先端を接触させます。

そうするとアークが発生し、母材、溶接棒が溶けだし、一体化します。

 

溶接機の中でも一番シンプルで価格も安いので多く使われており、

ホームセンター等でも売られています。

アーク溶接機

 

 

アーク溶接機の選び方

溶接材質と厚み

溶接板厚

溶接したい金属の厚みに適したアーク溶接機を選びましょう。

基本的にはアーク溶接機は軟鋼(鉄)の溶接に使用します。

ステンレス用のアーク溶接棒等もありますが、申し訳程度でキレイに溶接できません。

基本、ステンレスはTIG溶接機を使用します。

溶接できる厚みについてですが、アーク溶接機によって最大出力(電流)があり、

それによって何ミリの溶接棒が使用できて、厚み何ミリ程度まで溶接可能か等が決まります。

出力電流(A)  50前後  70前後  120前後  170前後
溶接棒(mm) Φ2.0 Φ2.5 Φ3.2 Φ4.0
厚み(mm)  1.6~3.2  2~4  3~6  6~9

 

 

100V?200V?

電源プラグ

アーク溶接機には100Vタイプ、200Vタイプがありますが、結論から申しますと

どちらでも使用できる100V/200V兼用タイプがベストです。

100V、200Vの違いは出力ですが、下記のようになります。

  • 100V・・・溶接棒がΦ2.0~2.5迄、溶接できる厚みが約3mm程度まで
  • 200V・・・溶接棒がΦ4.0迄、溶接できる厚みが約9mm程度まで

※200Vにも単相200V、三相200Vがあります。工場等、事業で使う場合には三相200Vが多いです。

 

 

直流?交流?

アーク溶接機には直流タイプと交流タイプがあります。

  • 交流式・・・古いタイプのアーク溶接機に多いです。特徴としては大きい、重い、使用率が低い。等デメリットが多いですが、メリットは価格が安いのと作りがシンプルなので壊れにくいところです。
  • 直流式・・・交流の電気を溶接機内部で直流に変換します。インバーターが内蔵されている為、小型・軽量です。使用率も比較的高くアークも安定しています。

 

 

電撃防止装置とは

アーク溶接機は他の溶接機と違い、主電源をONにすると常時通電状態になります。

ですので取扱いには注意が必要です。

アーク溶接機の仕様に”無負荷電圧”というのがありますが、これは電源はONにしているが

溶接はしていない状態(負荷がかかっていない状態)の電圧です。

この無負荷電圧が特に交流式の場合は危険ということで交流式のアーク溶接機には

無負荷電圧を低くする電撃防止装置が必要とされています。

 

 

使用率とは

使用率とは溶接機の連続使用がどれくらいまで大丈夫なのか、という指標です。

例えば使用率40%であれば、10分間のうち、連続使用は4分まで、6分は休憩を挟んで下さいということになります。

 

 

 

家庭用におすすめの100Vアーク溶接機

家庭でも使える100V200V兼用アーク溶接機を5つご紹介いたします。

 

 

育良精機 溶接名人 単相 100V/200V兼用 インバーター直流アーク溶接機

溶接名人

販売価格    140,000円(税込)
定格入力電圧 200V(100V)
出力  20A~160A(10A~80A)
定格使用率 30%(100%)
定格無負荷電圧  23V
定格入力 8kVA/5.5kW(2.5kVA/2kW)
外径寸法 W155×L370×H300mm
質量 9.5kg

 

引用元:http://www.ikuratools.com/w_LY.html

 

 

日動工業 100V/200V兼用 インバーター直流溶接機

BM12-1020DA

販売価格  128,000円(税込)
定格入力電圧 200V(100V)
最大出力 200A(100A)
定格使用率 50%
定格無負荷電圧 100V:電防入9V/電防切105V

200V:電防入9V/電防切76V

定格入力 100V:2.6KW 200V:5.6KW
外径寸法 W148✕D403✕H232mm
質量 7.6kg

引用元:https://www.nichido-ind.co.jp/products/sku/1471/

 

 

WT-ARC4.0S 100V/200V兼用インバータ直流アーク溶接機

アーク溶接機WT-ARC4.0S

 

100V/200V兼用、小型のアーク溶接機
各溶接棒サイズで電流がプログラムされており、
電流設定が不要
電撃防止、ホットスタート機能搭載! 

3年保証付。

ホットスタート機能によりアークスタートがスムーズになります。

販売価格  53,000円(税込)モニター割引有り
定格入力電圧 200V(100V)
出力電流 30~200A(30~110A)
定格使用率 30~60%
定格無負荷電圧 電防入11.8V / 電防切76V
消費電力 100V:4KW  200V:7KW
外径寸法 W160✕D320✕H300mm
質量 5.6kg

 

引用元: https://www.weldtool.jp/products/detail.php?product_id=208

 

 

スズキッド 100V/200V兼用直流インバータ溶接機 アイマックス120

アイマックス120 SIM-120

販売価格 32,218円(税込)
定格入力電圧 200V(100V)
出力電流 30~120A(30~60A)
定格使用率 35%
定格無負荷電圧
定格入力 6.4KVA
外径寸法 W150✕D347✕H268mm
質量 7.0kg

引用元:https://suzukid.co.jp/welder/arc-welder/sim-120/

 

 

 

事業用におすすめの200Vアーク溶接機

仕事でしっかりと溶接したい事業者の方向けにおすすめの200Vアーク溶接をご紹介します。

 

育良 直流インバーターアーク溶接機”ライトアーク”

直流インバーターアーク溶接機”ライトアーク”

販売価格 198,000円
定格入力電圧 単相200V/三相200V/三相440V
出力電流  180/180/300A
定格使用率 60%
定格無負荷電圧
定格入力 7.2/6.3/14.5kVA
外径寸法 W230✕D505✕H405mm
質量 13kg

引用元: http://www.ikuratools.com/w_LS.html

 

 

日動工業 BM2-160DA デジタルインバーター直流溶接機(単相200V専用)BMウェルダー160

BM2-160DA

販売価格 82,500円
定格入力電圧 単相200V
出力電流 160A
定格使用率 50%
定格無負荷電圧
定格入力 6.6KVA
外径寸法 W125✕D330✕H196mm
質量 5.2kg

引用元: https://www.nichido-ind.co.jp/products/sku/1413/

 

 

マイト 直流アーク溶接機 MA-200DF

MA-200DF

販売価格 55,780円(税込)
定格入力電圧(入力電流) 単相200V(51A)
出力電流 200A
定格使用率 60%
定格無負荷電圧  63V(電撃防止機能:20V以下)
定格入力 10.2kVA(7.6kW)
外径寸法 W135✕D375✕H250mm
質量 6.2kg

引用元: http://www.might-jp.com/might/?product=ma-200df

 

 

WT-ARC4.0S 100V/200V兼用インバータ直流アーク溶接機

アーク溶接機WT-ARC4.0S

100V/200V兼用、小型のアーク溶接機
各溶接棒サイズで電流がプログラムされており、
電流設定が不要
電撃防止、ホットスタート機能搭載! 

3年保証付。

販売価格  53,000円(税込)モニター割引有り
定格入力電圧 200V(100V)
出力電流 30~200A(30~110A)
定格使用率 30~60%
定格無負荷電圧 電防入11.8V / 電防切76V
消費電力 100V:4KW  200V:7KW
外径寸法 W160✕D320✕H300mm
質量 5.6kg

引用元: https://www.weldtool.jp/products/detail.php?product_id=208

 

 

 

用途に合わせたアーク溶接機を選ぼう

以上、アーク溶接機についていろいろ説明してきましたが、

購入の際には下記の点に注意していただければと思います。

 

  • 価格
  • 最大出力(板厚何ミリ程度まで溶接できるか)
  • 100V/200V どちらを使うか
  • 使用率
  • 重量
  • 保証

とくに、購入後の保証や、不具合が発生した際に修理対応が可能か等も確認しましょう。

価格や仕様等に納得して購入したが、故障や不具合が発生した際にどこに連絡すればいいか

わからない、なんてことならないようにしましょう。

 

溶接機・切断機のことならWELDTOOLにご相談ください!

ご不明な点がありましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。

https://www.weldtool.jp/

他の記事を読む

溶接機・切断機の専門店WELDTOOL
ファイバーレーザー溶接機
一目で分かる溶接機・切断機の選び方