JavaScript を有効にしてご利用下さい.
2021年06月16日
こんにちは、関東営業所の磯部です。 今回、プラズマ切断の時に出る切粉の受け皿になる箱を1.2mm厚の薄板で製作しました。 折り曲げ加工するベンダーが有れば板を曲げて簡単に作れます (>>続きを読む)
2021年06月11日
こんにちは。WELD TOOLです。 梅雨の中休み、昨日本社のある福岡県では35℃(作業場)をこえました。 弊社では倉庫兼作業場となっているんですが、 何もしていなくても汗が吹き出してきます。 溶接中は長袖 (>>続きを読む)
2021年06月10日
こんにちは古賀です。 今回は会社で使っている、溶接用品以外の工具の紹介になります。 空いた時間にちょくちょくものづくりさせてもらってるんですが、用途に適した工具があるのと無いのじゃ大違いですので、参考までに (>>続きを読む)
2021年06月07日
こんにちは古賀です。今回は珍しくものづくりネタではありません(笑) アルミをTIG溶接する時、アフターフローの長さって皆さんどれぐらいに設定されてますか? 私の場合、アルミはすぐ (>>続きを読む)
2021年06月02日
こんにちは。ものづくり担当古賀です! 梅雨入りしたとの予報がありましたが、福岡県は連日快晴が続いており、気温も高くなってきたので空調服を買いました。こちらは空調服のバッテリーケースです。 &n (>>続きを読む)