JavaScript を有効にしてご利用下さい.
2017年03月30日
こんにちは⛄ 福岡の開花予想日から一週間ほど経ちますが、まだまだ桜はつぼみのままで、 花見飲み会も出来ません😞 さて、前回はプラズマ切断したアルミパ (>>続きを読む)
2017年03月29日
こんにちは。エンジン修正シリーズ第二弾です。 たまたまなんですが、「エンジンのフィン欠けの補修がこの溶接機でできますか?」というお客様が本日、弊社に購入前のテスト溶接にいらっしゃいました。 エンジンがむき出 (>>続きを読む)
2017年03月25日
こんにちは⛄ 今回は2.0mmのアルミ板でBOXを製作する為、 弊社のWT-60プラズマ切断機を使用してアルミのパーツを切り出し作業している所です。 定規代わりのアングルにトーチを当てながら動 (>>続きを読む)
2017年03月24日
こんにちは。 筆者自身の体験談になるんですが、溶接の腕による差をヒシヒシと感じましたので、記事に晒してみたいと思います。 我ながら溶接ヘタすぎて笑えてきました。それではご覧ください。 &nbs (>>続きを読む)
2017年03月23日
こんにちは。 車のカスタムでパイプをシリコンバンドで接続する事があると思うんですが、その際パイプが抜けないように加工する必要が出ましたので、その専用工具「ビード加工機」を作りたいと思います。 それではご覧く (>>続きを読む)
2017年03月22日
こんにちは 春ですねぇ。今年福岡の桜開花予想は3/24だそうです🌸 花見という口実の飲み会🍺ができますねぇ♪ さて、今回はアルミの板を加工して、工場に散乱している、 半自動溶 (>>続きを読む)
2017年03月21日
こんにちは⛄ 今回は2.0mmのステンレス板を突合せ溶接した物を研磨してみました。 始めは荒い粒度40からスタート、どんどん粒度の細かいディスクにして傷を消して行きます。 溶接ビードを平らに。 &nb (>>続きを読む)
2017年03月14日
こんにちは。 エンジン修正シリーズ第一弾、シリンダーのクラック補修です。 ドナーとなるのは歴史的名車、カブのシリンダー及びシリンダーヘッド。これを所々壊れたことにして、溶接して補修していきたいと思います。 (>>続きを読む)
2017年03月10日
こんにちは。 溶接をしたい物は人それぞれだと思うんですが、例えば「とりあえずくっついてくれればいい」という場合と「強度があるしっかりとした溶接がしたい」という場合では、そのやり方も変わってきます。 という事 (>>続きを読む)
2017年03月08日
こんにちは。 今回は溶接の記事ではありませんが、以前オイルパンにボスを溶接して作った電動オイルクーラーにオイル漏れやモーターの動きに不具合が無いか、実際に動かしてチェックしました。 テストする (>>続きを読む)