動画
大きいアルミ製品の半自動パルスミグ溶接
<基本セット付属品>
①半自動溶接トーチ(3M) アルミワイヤー対応
②アースケーブル(3M)
③アーク溶接ホルダー(5M)
④ガスホース(2M)
⑤ノズル×3
⑥チップボディ×3
⑦オリフィス×3
⑧コンタクトチップ×30(Φ0.8/Φ1.0/Φ1.2 各10個)
⑨送給ローラー×2(Φ0.8/1.0)(Φ1.0/1.2) 取扱説明書
※別途必要な物: シールドガス(軟鋼、ステンレスの溶接→炭酸ガス、アルミ溶接→アルゴンガス)
流量調整器、溶接ワイヤー、溶接面、革手袋等。
<特徴>
●3年保証付!!
●一つのダイヤルで簡単操作
●AUTO機能で簡単設定(母材の材質、板厚を設定するだけ)
●低スパッタ溶接でプロ並みの仕上がり!
●アルミ溶接もOK!(要アルゴンガス)
●自己保持、パルス、ダブルパルス、ホットスタート(手棒)等多機能
●シールドガス不要のノンガス溶接も可能(軟鋼)
●スプールガンも使用可能(別売り)
<新機能搭載>
AUTO機能・・・一番簡単な設定方法で、溶接する材質(鉄/ステンレス/アルミ/銅)を選択し、厚みを設定するだけです。 |
自己保持(4T)・・・トーチスイッチを離した状態で溶接を続け、再度押すとストップします。長い距離を溶接する場合に有効です。 |
パルス/ダブルパルス・・・アルミ溶接やブレージング溶接、低スパッタ溶接の際に使用します。 |
メモリー機能・・・設定した溶接条件を18パターンまで保存でき、瞬時に呼び出すことが可能です。 |
電撃防止(手棒)・・・アーク溶接(手棒)を行う際に電撃防止機能のON/OFFを選択できます。 |
スタート電流・・・アーク溶接(手棒)を行う際に電撃防止機能をONにするとアークスタートしにくくなりますが、スタート電流を高くすることでアークスタートがスムーズになります。 |
※アルミ溶接に関して
厚み1mm前後 →Φ1.0ワイヤー(標準トーチ)
厚み2mm以上 →Φ1.2ワイヤー(標準トーチ) or Φ1.0ワイヤー(スプールガン) をお勧めします。
※弊社所在地の福岡、埼玉周辺であればご来店いただくか、こちらから訪問して試していただくことも可能です。
お気軽に問い合わせ下さい。(福岡:092-834-2116 埼玉:048-954-8901)
※電源コードは3本線になっており、その内の1本(黄色/緑)がアースとなりますので必ず接地して下さい。
※必要に応じて母材側も接地(アース)して下さい。(D種接地工事)
(母材が建物や配管でつながっている場合等)
<3年保証付>
3年間の保証が付いており、保証期間終了後も弊社にて修理対応致します。
万が一故障した際は、弊社まで発送いただき、到着後1~2日で修理、返送致します。
送料は購入から1年以内の場合は着払いにて発送下さい。1年経過後は元払いとなります。