
貴社が製造されるプラント装置に附属する配管やストレーナなどは、高圧・高温といった極めて過酷な環境下で使用されるため、溶接部には高い信頼性と耐久性が不可欠です。従来のTIG溶接などの工法では、溶接時に発生する大きな熱によって溶接歪みが発生し、その後のひずみ取り工程に多くの時間とコストがかかっていました。さらに、品質が作業者の熟練度に依存するため、製品の多品種化、特に貴社の強みであるオーダーメイド製造において、安定した高品質を迅速に提供することが課題となっていました。(現時点では熟練工さんしかおりませんので将来的な話です)
今回のファイバーレーザー溶接機(2台)の導入は、こうした課題を一挙に解決し、貴社の
「こんな事できるかな?」といった複雑なご要望に、より確実にお応えできる体制を構築することを最大の目的としています。


まず安全を最優先にやってはいけない事、こうすると危険です(反射について)などを
しっかりと説明させて頂きました。設定方法や出力、ワイヤスピードの調整(考え方)など
ひと通り説明しましたが、やはり溶接のプロですね!元々知っていたかのようにすぐに理解されてました。




今回は最初にシングルワイヤで溶接して頂き、その後はダブルワイヤそして(クリーニング)
も試してもらいました。非常に好評を頂きその場は楽しく盛り上がりましたが、話に夢中になり
途中から肝心な撮影を忘れてしまいました(~_~;)

この度は、弊社のファイバーレーザー溶接機WT-FL2000Mを2台ご購入頂き誠にありがとうございました。
また、撮影にご協力頂きありがとうございました。<(_ _)>
ネット販売がメインの会社ですが、売りっぱなしではありませんのでご安心ください。
お近く(福岡/埼玉隣県程度)でしたら、電話でのヒアリングで修理が難しい場合、日程調整の上弊社スタッフがお伺いし修理or回収致します。(代替機が空いていればお持ちします)
お伺いするのが難しい場合、原因がほぼこれで間違いないと特定できれば部品供給での対応orファイバーレーザー本体を発送頂く流れとなります。
いずれにせよ、溶接機専門店としてその辺りの保守メンテナンスも責任を持って対応させて頂いておりますので、ご安心ください。
そして出荷前に動作チェックを念入りにさせて頂いております。
ご購入頂いた場合は、弊社スタッフがお伺いして納品し、安全面を含め使用方法を説明
させて頂きます。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
また、下記店舗にてデモやお試しが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
【溶接機の専門店 株式会社WELDTOOL】
<本 社> 福岡県福岡市西区吉武 380-2 TEL:092-834-2116
<関東(営)> 埼玉県八潮市南川崎335-1 TEL:048-954-8901
溶接機・切断機のことならWELDTOOLにご相談ください!
ご不明な点がありましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。