2020年06月25日
こんにちは。先日鞍手郡までTIG溶接機を納品しに行ってきました。
福岡は近ごろ雨続きだったんですが、この日はなんと快晴!
気温も34度を超えてました。

今回、ご注文頂いた機種はWT-TIG200です。
半自動溶接機の使用はあるとの事でしたが、TIG溶接機は初めてだそうです。
先ずは各種ケーブルの接続だったり、ダイヤルの説明をさせて頂きました。

お客様はステンレス、アルミ溶接など幅広く使用をされるみたいで、まずは実際に溶接を
してるところを見て頂きました。
画像はステン、タップの穴埋めをしています。

間近で見てもらい、お客様にも実際に溶接をしてもらいました。
初めてとは思えないくらいしっかり溶接出来てました。

その後アルミの隅肉溶接を行い、説明書を見ながらの質問や
付属品のチェックをしました。大切な事ですね。

最後にお茶を頂きましたので、工場で飼われてるワンちゃんとふれあいながら
頂きました。ごちそうさまでした!

この度は弊社のTIG溶接機をご購入頂き、誠にありがとうございました。
また何かありましたら、お気軽にご連絡頂ければと思います。
今回使用した機種はコチラ WT-TIG200