『溶接ニュース』にファイバーレーザー溶接機を導入された工場様が紹介されました! / ウエルドツール【溶接機専門店】

ファイバーレーザー溶接機納品レポート

『溶接ニュース』にファイバーレーザー溶接機を導入された工場様が紹介されました!

 

産報出版(株)より発行されている日本溶接協会機関紙『溶接ニュース』に当社の

ファイバーレーザー溶接機を導入し上手く活用されている工場様が紹介されました。

 

今回、『溶接ニュース』では、

「ハンド型レーザ溶接機は、人手不足で困る事業所が多い中、熟練工でなくてもキレイに

薄板の溶接ができるとして注目が集まる」

「購入しやすい価格のハンド型ファイバーレーザ溶接機が普及しており、TIG溶接の代替え

として工場に大きな変革をもたらしている。」

「また、ハンド型ファイバーレーザ溶接機の開発も進められており、ラインアップの

広がりとともに、市場も急速に拡大しております。」

ということで、ハンド型レーザ溶接機の特集を組まれました。

溶接ニュース、ファイバーレーザー溶接機の導入工場紹介の記事

 

 

紹介された工場様は、埼玉県内で板金・ステンレス加工業を営む星川製作所様です。

【ファイバーレーザー溶接機の納品<溶接未経験の女性でも簡単に溶接できました!>

会長さんも大喜び❣】 ↑↑ 興味がある方は記事をご覧下さい

 

 

産報出版の担当者が取材されている様子です。

「溶接ニュース」ファイバーレーザー溶接機の導入工場の取材

 

この道30年のベテラン溶接士のスタッフ大渕信幸氏にインタビューすると、

「ファイバーレーザー溶接機導入前には、溶接はティグのみだったが、レーザ溶接機に変える

とスピードや精度があがった。特に直線の溶接が速く快適。」

「更に仕上がりは焼けや歪みが少なく、少ない処理で顧客に製品を提供できるようになった。」

 

更に大渕氏は「レーザーはティグと比べて大変便利になった」と断言され、

「ティグ溶接のタングステンを尖らせる時間で、レーザーでは一か所の溶接を終えられる。

そのため作業時間が半分程度にまで減った。また、厚板と薄板の溶接も可能になった。」

と話されていました。

「溶接ニュース」ファイバーレーザー溶接機の導入工場の取材

 

最後に大渕氏に溶接の魅力を聞くと「可能性が無限にあること。子供の時の遊びの延長上で

ものづくりをしているため、毎日が楽しい。レーザを導入したことで、無限の幅がさらに

広がった」と話されてました。

 

 

そして、実際に製品になる溶接作業を見せて頂きました。板にナットを溶接してます。

ファイバーレーザー溶接機でナット溶接 ファイバーレーザー溶接機でナット溶接

↓↓<動画をご覧下さい>

 

 

その他、こんな作業でファイバーレーザー溶接機をご活用されていました。

ファイバーレーザー溶接機で薄板の重ね溶接 ファイバーレーザー溶接機で薄板の重ね溶接

ファイバーレーザー溶接機でソケットの溶接

 

 

最後に星川社長は、ハンド型ファイバーレーザ溶接機導入により、「以前よりも多く仕事を

受けられるようになり、また、精度が上がった仕事に顧客から喜びの声があがっている。

それに応じ、売り上げも順調に増えている」とレーザ導入後の変化について語ってくれました。

「溶接ニュース」ファイバーレーザー溶接機の導入工場の取材

 

 

この度は、工場ルポの取材にご協力いただき誠にありがとうございました。 😀

また何かご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。

 

ご購入頂いた場合は、納品時に弊社スタッフがご訪問し使用方法などを確りと説明させて頂きます。

また、下記店舗にてデモやお試しが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

【溶接機の専門店 株式会社WELDTOOL】
<本 社> 福岡県福岡市西区吉武 380-2 TEL:092-834-2116
<関東(営)> 埼玉県八潮市木曽根 1229-1   TEL:048-954-8901

 

お問い合せは、下記の<ファイバーレーザー溶接機のページ>より、

または、お電話にてお願い致します。