パルスミグ溶接機をご購入頂いた移動販売車の製作会社さんの溶接現場を撮影してきました。 / ウエルドツール【溶接機専門店】

最新情報

パルスミグ溶接機をご購入頂いた移動販売車の製作会社さんの溶接現場を撮影してきました。

2021年01月05日

IMG_20201228_141741

 

こんにちは。以前パルスミグ溶接機WT-MIG225ALをご購入頂いた

株式会社Heat Wave様から移動販売車に装着するアルミフレームを溶接すると

ご連絡を頂きましたので、写真を撮らせてもらいました。

 

 

既に仮付けは終わっており、本溶接から撮影開始です。

IMG_20201228_135537

IMG_20201228_135801

 

母材の厚みは約2mmちょっと。Φ1.2mmのアルミワイヤーを使用。

中々のスピードで溶接が進んでいきます。

IMG_20201228_135812IMG_20201228_135931

 

半自動溶接なので多少のスパッタが付着していますが、

少し手を加えると溶接部はキレイ仕上がってます。

IMG_20201228_144053

 

 

撮影しながらお話を聞いていると

今使用しているのがパルスミグ付属の標準トーチ、約2.5Mなので

フレーム全体を溶接するには溶接機ごと移動するか、母材を回転させるかだそうです。

スプールガンだとケーブルの長さが10Mあるのでそんな面倒な事もしなくていいから

ゆくゆくはスプールガンでと考えてるみたいです。

IMG_20201228_141606

 

 

母材を裏返して飛び出している部分をグラインダーで削り、溶接は終了です。

IMG_20201228_143748

IMG_20201228_143904

 

 

このアルミフレームがどんな感じで装着されるのか気になったんですが、

本日はこの溶接作業で終わりとの事でした。。。(涙)

 

 

が、別にフレームを装着してある車があるとの事でしたので、

実際に見せてもらいました。(喜)

IMG_20201228_135435

IMG_20201228_141452

 

 

普段の仕事で溶接頻度は高くないとの事ですが、溶接をされる際に気を付けてる

ところがないか尋ねてみると・・・

 

・以前に溶接の光で目を焼いた事があり、丸一日目が開けれなかった事があるので

目をしっかり守る事。当然ですが・・昔みたいに面無しで溶接は行わない事。

 

・もう一つが周りも気を配る事。半自動溶接はスパッタが飛ぶので常に周りに人がいないか、

可燃性の物がないか気を配ってるとの事でした。

 

確かに溶接の技術云々より大切な事かもしれませんね。

 

 

この度は忙しい中の撮影、ご協力有難う御座いました。

IMG_20201228_144212

 

 

 

今回使用した機種パルスミグ溶接機WT-225ALのページへ行く